初心者が自宅サロンで起業する方法

どこにもお勤めせず、自宅で仕事ができたらいいなぁと思われませんか?

通勤のストレスなく、自分の好きな形で好きな時にお金を稼ぐことができたら嬉しいですよね。

実は、これってそこまで難しい話ではないので、ちょっとお話していきます。

初心者向け 自宅サロン 開業
スポンサーリンク

自宅サロンとは?

まず最初に、自宅サロンの意味からいきましょう。

多くの人はサロンという言葉を聞いて、何か社交場的な、貴族とか上流階級みたいなイメージを抱くと思いますし、もう少し現実的な人でも、何かゴージャスな雰囲気のある場所を連想されるのではないかと思います。

もっと単純なイメージにしていただいて構いません。

「自分が主催しているコミュニティ」

くらいの感覚で大丈夫ですし、もっと言ってしまえば

「自分の居場所」

みたいなイメージにされてもOKです。

自宅サロン=自宅で実現する自分の居場所、と考えたら、なんだかワクワクしてきませんか。

自宅サロンをやるには何が必要か?

さて、自宅サロンをやりたいと思ったら何が必要か。

おそらく多くの方が「何か特別なスキルがないといけない」と思われると思います。

エステや施術、カウンセリングであったりコーチングであったりの特技や資格などがないとできない、とイメージされるのではないでしょうか。

実は、一切そんなことはなかったりします。

というのも、私自身、特に資格を持っていないのに自宅サロンをやっていた経験があるからなのですが。

特技も資格もないのに自宅サロンを開業できるのか?と思われるでしょう。

できますできます。

実は、特技や資格がある場合と、ない場合、全く同じ方法での準備になる、ということをお話いたします。

サロン開業に必要なものは、特技や資格ではなくアレ

自宅サロンで開業となると、ほとんどの人は特技や資格の方が重要で必要なもの、と思い込みがちですが、実際は「開業」や「ビジネス」に必要なものが重要であり要るものになります。

自宅だとかサロンだとかの部分はぶっちゃけあまり関係ありません。

開業、起業、ビジネス、となれば、何が必要か。

他の記事でもお話していますが、ビジネスを構成しているのは3つの要素です。

1、コンテンツ

2、マーケティング

3、セールス

この3つ。

そして、コンテンツの部分は優先順位が低いというお話も繰り返しさせていただいています。

つまり、準備すべきはマーケティングとセールスの部分です。

大多数の人がコレを知りませんし、後回しにするので自宅サロンをやっても結局稼げません。

マーケティングとセールスを準備するとはどういうことかと言うと、ここでは、SNSなどで自分がやっていることや好きなことを発信していく、ということです。

実際、私が自宅サロンを誰にも習わずにはじめられたのも、そこから利益を上げることができたのも、この部分をしっかりやっていたからです。

よく考えてみてください。

なぜ自宅で起業して利益が出るのか?

それは、お客様が来るからです。

当たり前ですね。

お客様がいらっしゃらなければ、どんなにスゴい資格や特技があろうと何の意味もありません。

そして、なぜお客様が来るのかというと、私が自宅で仕事をしているということをお客様知ってくださっていたからです。

(現在は自宅サロンはやっておりません)

お客様がいらっしゃるから、ビジネスとして成立するのだ、ということであれば、お客様がいらっしゃるような発信をしていないと話になりません。

だから、SNSで発信してください、という話になるわけです。

では、初心者が自宅サロンに興味を持った時に、何をすればいいのかについてお話いたします。

ビジネス初心者が自宅サロンをやりたいと思ったら

まず最初にするべきことは、あなた自身の思う「素敵なもの」「心惹かれるもの」「ワクワクするもの」「大好きなもの」を徹底的に洗い出すことです。

これがない人はいません。

もちろん、あまり向き合ったことがないためにそれが何かわからないという人は多くいらっしゃいますが、実際何も心惹かれるものはない、という人はいないはずです。

極論で言えば、コンビニのお菓子とか、公園にいるハトとかでもいいのです。

何か惹かれるものについてコレだな、と思うものがあれば、それについて徹底的に調べたり、写真を撮ったりしてみてください。

そのことをインスタグラムにアップするとか、ブログに書くとか、ツイッターでつぶやきまくるとかするのです。

とにかくアップしまくる、発信しまくるのです。

もちろん、テキトーに時々やる、ではダメです。

ビジネスが前提になっていますので、最低限人より多くやる、くらいの感覚がないといけません。

これについてちょっと動画でもお話してますので貼っておきます

発信する際は、かならず独り言ではなく、フォロワーさん、読者さんを意識すること。

こんなに素敵なものがあるから知って欲しい。こんなにかわいいものがあるから見て欲しい、という気持ちでやってください。

同時に、フォロワーさん読者さんをとにかく増やしていくということをやってください。

独り言では何の意味もない、というのを頭に叩き込むのです。

もちろん、趣味であれば何の問題もないのですが、今回は「自宅サロン」で開業することを前提としています。

そのためにご自身は「店長」とか「サロンオーナー」となっていく必要があるわけですから、独り言ではダメですよ、ということです。

ガチで素敵やスキを発信しまくったら・・・・

次にすべきことは、反応に対して積極的な交流を深めていくことです。

ガチでご自身の好きなことや心惹かれることを発信しまくれば、必ず何かしらの反応を得られます。

その反応に対して、丁寧に心を開いて交流していくのです。

ツイッターだったらDMで1:1で話すとか、ブログなどだったらメッセンジャーでお話するなどして、より関係を深めていく感じです。

これをやることによって「あなたのファン」がだんだんできてきます。

このファンの数の多さと、関係性の深さをどんどん突き詰めていくのです。

これをやるうちに、ファンの皆さんが「あなたに会いたい」と思うようになってきます。

そうなったら、お茶会を開いてみてください。

お茶会という表現でなくても大丈夫です。

オフ会とかお話会とかでもOK。

とにかくあなたと直に会える機会を作ろう、というわけです。

この段階ではまだ自宅である必要はありません。

こういったあなたと直にあう機会を何度か重ねていくことで、だんだんご自身の方向性が見えてきます。

ここからは人によって違うので具体的に話すことが難しくなるのですが、お茶会的なことを繰り返し行うことで、お客様やファンの皆さんがあなたに何を求めているのかがわかってくる、ということです。

徐々にお客様やファンの皆さんに求められているものを、そのイベントで実現するようにしていきます。

例えば相談したい人が多ければ、個人セッションとかご相談会みたいにしてもいいですし、本や洋服などステキなものについてみんなで話したいとかであれば交流会みたいなものにしてもいいですよね。

その先で、あなたに会える機会や場所をあなたの自宅にしてください。

そうなると、自宅サロン開業の一歩手前になります。

自宅サロン本格開業

一度、開催場所を自宅にしてしまえば、そこからはさほど難しくはなくなってきます。

イベントを開催する時に毎回自宅を設定し、参加費を設定すればいいだけですね。

そして、徐々に会員制などにしていって、特定のお客様のみ自宅に来ることができる、みたいな形に整えていきましょう。

参加費などは最初は数千円で、気軽に来れるように。

徐々に値上げしていくといいですね。

これをコンスタントに実施できるようになれば、いよいよ開業届を、ということになります。

もちろん条件が悪いケースもある

当然ですが、離島に住んでいるとか、過疎化地域に住んでいるとかであれば、自宅サロンはカンタンではないように見えると思います。

しかし、意外と不利な条件にいながらにして成功している例は多いのです。

むしろ、不利な条件にいながらにして、大量のお客様を自宅に呼ぶことに成功すれば、最高ですよね。

それを可能にするのがSNSでのガチな発信だったりもします。

これは女性向けの記事に見えるかもしれませんが、男性でもいけます。

この辺りの詳しい話は、私が懇意にしているサロン集客の専門家、高梨先生が教えていらっしゃいますので、ぜひぜひアクセスしてみてください。

自宅サロンで成功する方法をゼロから教えてくださいます。

ここでご紹介している「サロンの先生」高梨有子先生の情報は以下です。

サロン集客 高梨有子

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

https://www.instagram.com/salon.acade…

高梨先生LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40wfl4950d

高梨先生 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC5Z7…

高梨先生 ツイッター

https://twitter.com/salon_academia

ぜひぜひ高梨先生にアクセスしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました